高円寺氷川神社の御朱印は手作り?日本唯一の気象神社のご利益は?
2018/06/25
ご訪問ありがとうございます。
あなたは晴れに縁がありますか、雨に縁がありますか?
こんにちは。プリシラです♪
私は雨女かと思っていたのですが…
真夏の旅行では台風を呼び、真冬の旅行では大雪を呼ぶタイプです。
天気によって気分も変わるし、体調も変わるって言われていますが
お天気はそのくらい生活の中に密着している存在です。
今回お邪魔した高円寺氷川神社には、日本で唯一のお天気の神社である
「気象神社」があります。
絵馬や御朱印も気象神社にちなんだ、個性的なものばかりでした。
そんな高円寺氷川神社と気象神社をご紹介します。
高円寺氷川神社ってどんな神社?
高円寺氷川神社は源頼朝が奥州征伐の際に高円寺に立ち寄ったといわれていて
その時に安達藤九郎盛長に命じて、社殿を立てさせたと伝えられています。
当時は周辺の小澤村から高円寺村へと改称した頃で
高円寺天祖神社と共に高円寺村の鎮守社となりました。
それ以来、高円寺で暮らす人々の心の拠り所として親しまれています。
第二次世界大戦の時に社殿が焼失してしまいましたが、昭和46年に再建されたそうです。
戦後、馬橋4丁目にありた陸軍気象部に祀られていた「気象神社」を境内に遷座して
そのまま現在までお祀りされています。
氷川神社ということで、総本社は埼玉県にある大宮氷川神社です。
東京都内だけでも氷川神社は約200社存在しますが、高円寺氷川神社もその中のひとつです。
境内には摂末社として御嶽神社・日枝神社・稲荷神社があります。
それぞれ小さなお社ですが、キレイに整備されています。
社殿は大きいという印象はなくこぢんまりとしていますが
伊勢神宮と同じ「神明造り」で国内では最も古い神社建築様式といわれています。
御祭神とご利益
高円寺氷川神社のご祭神は素盞鳴命(すさのおのみこと)です。
天照大神の弟として、古事記の中では暴れん坊なイメージがある人も多いのではないでしょうか。
そして有名な八岐大蛇を退治した神様でもあり、そこで生贄だった姫を助けたことで
一気にスーパーヒーローの名を欲しいままにした神様でもあります。
そんな素盞鳴命にあやかって、勝負運・仕事運・健康運などのご利益があります。
最近、仕事が上手くいっていないなぁという人は、是非、足を運んでみてくださいね。
国内で唯一の気象神社は必見
高円寺氷川神社には日本で唯一といわれる気象神社があります。
高円寺氷川神社の社殿に向かって左手前に小さな鳥居があり、その奥に鎮座しています。
御祭神には八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)がお祀りされています。
古事記の天岩戸伝説で、天岩戸にお隠れになった天照大神を岩戸から出すための案を出した神様です。
知恵の神様としても知られていて、迷いや悩みがある人に知恵を授けてくれるといわれています。
気象神社は元々、高円寺にあった、大日本帝国陸軍の陸軍気象部の構内にあったものです。
当時の気象観測員が気象予報の的中を祈願したとされています。
本来なら戦後の神道指令により撤去されるはずだったのですが、高円寺氷川神社移転になりました。
その理由はなんと「調査漏れ」なのだそうです!
お天気の神社・お天気の神様ということで、境内の絵馬は「下駄」の形をしています。
下駄を蹴り上げて落ちてきた状態で天気を占うなんて方法、今の若い人は知っているのかしら?
下駄の絵馬には「晴れ女になりたい」とか「脱・雨男」など、結構切実な願いが書かれています。
(私も書いた方が良かったかもしれません。。。)
鼻緒が赤と黄色があり、見た目にも可愛らしい絵馬でしたよ。
天気で変わる御朱印!?手作りって本当?
高円寺氷川神社のもうひとつの名物といえば、御朱印です。
御朱印は毎日、9時から17時までの間に、本殿向かって右側にある社務所でいただくことができます。
高円寺氷川神社の御朱印と気象神社の御朱印の2種類が用意されています。
驚くのは御朱印が手作りだという部分です。
高円寺氷川神社の御朱印は手書きではなく、社名もその他の押印もすべてハンコでできています。
このハンコがすべて手作りなのです。
御朱印を作成してくれるのは、神社関係者の女性で、ハンコ作成から御朱印の提供まで
すべて1人で行っているのだそうです。
高円寺氷川神社の御朱印は季節ごとに異なるスタンプが入ります。
私がお邪魔したのは5月だったので、「こいのぼり」「こどもの日」「母の日」というラインナップ。
しかもスタンプの一つ一つがとても可愛らしのです。
一方で気象神社の御朱印は、天気によってスタンプが変わるというユニークな御朱印なのです。
私が訪れた日は晴れだったので、元気のいいお日様のスタンプが押されました。
御朱印を提供してくれる女性は、御朱印を作成しながら神社にまつわるお話をしてくれます。
誰に対しても丁寧に対応してくれて、最後に御朱印に押されたスタンプの説明までしてくれました。
その時に、気になったことを聞いてみました。
「天気で変わる御朱印には雪バージョンもあるのですか?」と。
高円寺はご存知の通り、東京都なので雪が降るのは1年に1回~3回くらいが平均です。
女性の回答は「ありますよ」ということでした。
雪の日バージョンの御朱印は東京ではレアな御朱印になるので
高円寺氷川神社の御朱印を知っている人が、雪の日には殺到するそうです。
前回の雪の時には、なんと3時間半待ちだったそう!!
人気がある雪の日バージョンの御朱印は、雪が降った翌日にも作成してもらえるそうです。
当日は大変混みあうので、翌日にずらして来てもらう方がおすすめですよ、と教えてもらいました。
作る人の愛情とアイデアが詰まった御朱印なので、御朱印に興味がある人は是非!
アクセス方法
高円寺氷川神社は東京都杉並区にあります。
最寄り駅はJR中央線・総武線の「高円寺駅」です。
高円寺の南口を出たら、目の前にロータリーが広がっています。
駅を背にしてロータリーを左に進むと緩い坂道になっているので、その道を進んだ先にあります。
時間にして徒歩3分くらいですね。
昔ながらの東京の街を思わせる雰囲気の中に溶け込むように存在する神社です。
おわりに。。。
高円寺氷川神社の社務所には朝から人で賑わっています。
きっとお話上手な女性との会話を楽しみたいという参拝者が多いのでは、と思いました。
私もご縁があれば雪の日バージョンの御朱印をいただきに来たいですね。
日本で唯一のお天気の神社でしかいただくことのできない、お天気に左右される御朱印です。
境内は緑に囲まれた気持ちのいい場所です。
駅からも近いので、散歩ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(≧▽≦)