みかた らぼ

運気を味方につけて幸せを引き寄せるサイト

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

      2017/10/09

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご訪問ありがとうございます。
これまでに様々なお稲荷さんの神社に行ってきました。

こんにちは。プリシラです♪

私は神社巡りを始めてから、情報収集の為にブログをよく見ます。
その中で「ここに行ってみたい」と思っていた場所があります。

それが「豊川稲荷東京別院」です。
本家本元の豊川稲荷は愛知県豊川市にありますが、やはり遠い。。。

いつか行きたいとは考えていますよ、もちろん♪
その前にすぐに行ける距離に、とても興味を惹かれる場所があれば行ってみたくなりますよね。

そのくらい境内の雰囲気や趣きが良いと感じた場所でした。
そんな豊川稲荷東京別院をやっと訪れることができたので、レポートしていきます☆

 

スポンサーリンク

豊川稲荷東京別院は神社ではなかった

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

大変失礼なことに、私、豊川稲荷東京別院に足を踏み入れるまで
とても大きな勘違いをしていました。

豊川稲荷東京別院はお稲荷さんなので、勝手に「神社」だと思っていたのです。
ところが、境内に入る時に気づくこと…「あれ?鳥居がないぞ」と。

そう、豊川稲荷東京別院はれっきとしたお寺なのでした。
正式名を「宗教法人 豐川閣妙嚴寺」といいます。

かの「大岡裁き」で有名な名奉行、大岡越前守忠相公が愛知の豊川稲荷を信仰していたことから
東京にもご本尊を勧請したのが由来とされています。

豊川稲荷のご本尊は「豊川ダ枳尼眞天」です。
豊川ダ枳尼眞天は元々は、バラモン教・ヒンドゥー教を経て仏教の女神様です。

しかし稲穂をかついで白いキツネに跨っている姿から「稲荷権現」と同一視されるようになったそうです。
豊川ダ枳尼眞天は人を選ばず、誰にでも大きなご利益を授けてくれるのだとか。

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

昔から博徒・遊女・犯罪者など幅広い人々から信仰を集め、現在では芸能関係者からの参拝も多いのです。
境内に飾られている赤い提灯にはジャニーズ事務所で見かける名前が書かれているものがありますよ。

明治20年には、大岡邸から現在地に移転遷座し、知県豊川閣の直轄の別院となり現在に至ります。

過去に豊川稲荷を信仰した人物には、今川義元、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康
今の日本を作ってきた歴代の偉人の名前が目立ちます。

江戸時代以降は、庶民の間で商売繁盛、家内安全、福徳開運の神として全国に信仰が広まりました。
実際に早朝の参拝にも関わらず熱心に参拝している人が目立ったのは、そのせいかもしれませんね♪

 

豊川稲荷東京別院はご利益も見どころも多彩すぎる!

豊川稲荷の境内は奥に進むほど広く、見どころがとても多いのが特徴です。
境内に隙間なくお社や仏像、お地蔵様などが置かれていて、目が回りそうでした。

その中でも特に印象深かった豊川稲荷の見どころをご紹介します。

本堂

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

まずは本堂にご挨拶するのが、礼儀なので本堂に向かいます。
個人的には本堂を守っている狛犬もとい、お狐様が印象的でした。

今まで様々なお稲荷様に参拝させてもらっていますが、驚くのはその大きさ。
巨大なお狐様がガッチリと本堂をお守りしていました

豊川稲荷の本堂は自由に上がることができるので、私も参拝後にお邪魔しました。
お寺特有のお線香の匂いになぜか、浄化されたような気持ちになるから不思議です。

三神殿

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

豊川稲荷の境内をどんどん奥に入ってくと「奥の院」と呼ばれる白いお社があります。
その左となりにある「三神殿」は、パワースポットとして有名です。

中央の「宇賀神王」、右に「太郎稲荷」、左に「徳七郎稲荷」の三神が祀られています。
それぞれ、商売繁盛、健康と航空関係、円満な対人関係をもたらすというご利益があります。

必要なお社に参拝するのも良いですが、一度参拝すれば三度のご利益が得られるので
お得感も得られる人気スポットなのだそうです。

融通稲荷

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

豊川稲荷には他にもいくつかのお社がありますが
その中でも「融通稲荷」はご利益が高いと評判です。

ここでのご利益は金運・仕事運アップが叶うと言われています。
心を込めてお祈りをすれば、金銀財宝の融通が叶えられると伝えられています。

更に、融通稲荷で人気なのが「融通金」です。
お社に黄色い袋がいくつも置かれているのですが、中には10円が入っていて自由に持ち帰ることができます。

この融通金は願いが叶ったら、お気持ちを入れて返納するのが決まりです。
こういったお守りになるものがあれば、より、願いが叶いそうですよね!

霊狐塚

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

上記で紹介した三神殿のほど近くには、狐の置物が納められた霊狐塚があります。
かなり大きなもので、檀家の方が寄進された眷属の場所なのだそうです。

納められている狐は大きなものから小さなものまで様々で、どれも顔が違うように見えます。
これだけお狐様が集まっていると、さすがに圧倒されてしまいます。

狐といえば、奥の院へと続く短い参道にも、ズラリと並ぶ狐様が出迎えてくれます。
こちらはみんな同じ顔をしているように見えます。

その愛らしい顔と蒼然と並ぶ姿にも、やはり圧倒されるものがありましたね。
本堂のお狐様と合わせても、豊川稲荷には一体、いくつの狐がいるのでしょうか。

本家豊川稲荷の霊狐塚はもっと凄いことになっていますけどね(汗)

 

豊川稲荷東京別院の境内で七福神巡りのご利益さん

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

豊川稲荷でのもう一つの目玉が「七福神巡り」です。
東京には浅草や谷中など、いくつかの七福神めぐりがあります。

基本的に七福神巡りといえば、七福神の数だけ神社やお寺を回るのが習わし
すなわち、時間がかかるものです。

ところが、豊川稲荷の七福神は同じ境内にあります。
時間にして15分程度で回れてしまうかもしれませんね。

そんな時間がない人にもピッタリなありがたい七福神をご紹介します。

大黒天(台所の神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:金運増長・開運招福
ご真言:おんまかきゃらやそわか

大黒様で有名な大黒天…どうやら豊川稲荷の大黒天は必ず参拝しないと
おへそを曲げてしまう、という噂もありますが、そんなこともないでしょう。

恵比寿天(日本の神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:商売繁昌・漁業繁栄
ご真言:おんいんだらやそわか

日本でも恵比寿ビールなどで馴染み深い恵比寿様ですね。
恵比寿ビールのパッケージには、タイを2匹持っている恵比寿様がいるんだとか…。

弁財天(インドの神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:芸道精進・財福招来
ご真言:おんそらそばていえいそわか

七福神でも紅一点の弁天様が私は1番好きです。
弁天様に参拝するようになってから、運気が上昇したのを感じました。

毘沙門天(インドの神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:開運福徳・智慧出世
ご真言:おんべいしらまんだやそわか

見た目の凛々しさ、カッコよさからファンが多いのが毘沙門天ですね。
悪いものから守ってくれそうな心強さがあります。

布袋尊(中国の神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:開運・良縁
ご真言:おんまいたれいやそわか

穏やかな顔と安心感のあるボディで、見る人笑顔にしてくれる布袋様。
ドーンと構えていれば、なんとかなるさ、と言ってくれているようです。

福禄寿 (中国の神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:福徳長寿
ご真言:うんぬんしきそわか

天に伸びる長い頭を持ったニコニコのおじいさんの姿をしているのが福禄寿です。
長生きしたいのであれば、熱心に参拝しておきましょう。

寿老尊(中国の神様)

豊川稲荷東京別院はご利益と見どころの宝庫!七福神めぐりもおすすめ

ご利益:長寿・諸病平癒
ご真言:うんぬんしきそわか

立派な髭が特徴の寿老尊ですが、少し前まで福禄寿と見分けがつきませんでした(汗)
でも福禄寿に比べると、表情が硬いような気がします。

通常、七福神めぐりをすると、七福神の御朱印がいただけたりしますが
豊川稲荷の場合は、自分で色紙にスタンプができます。

好きな時に何度でも七福神めぐりができるのは嬉しいですね♪

アクセス方法

豊川稲荷東京別院へのアクセス方法はいくつかアピール方法があります。
大まかに分かれるのは以下の3通りです。

・東京メトロ「赤坂見附駅」から徒歩5分
・東京メトロ「永田町駅」より徒歩5分
・東京メトロ「赤坂駅」から徒歩10分

地下から地上に上がると、大きな幹線道路とその上を走る首都高速
そして周りには無機質なビル群と…「THE都会」、という言葉が似あう場所にあります。

ほぼ真っ直ぐな道なので、迷うことはないと思います。
境内の外側から見れる赤い提灯も見逃せないスポットですよ!

 

おわりに。。。

念願の豊川稲荷東京別院は見どころが多くて目まぐるしい印象でした。
そもそもお寺なのに、神社だと思って訪れていた、失礼な私…(T△T)

そして「豊川ダ枳尼眞天」については、もう少し勉強しておけば良かったな、と思います。
ですから、近いうちに再度、伺わせてもらおうかと考えています。

豊川稲荷東京別院はじっくり見て回ると、かなり時間がかかりそうです。
是非、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。

最後までお読みいただき
ありがとうございました(≧▽≦)

 - 神社・御朱印