みかた らぼ

運気を味方につけて幸せを引き寄せるサイト

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

      2018/01/29

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

ご訪問ありがとうございます。
私が御朱印を集め始めてから、既に御朱印帳は5冊目です。

こんにちは。プリシラです♪

私が御朱印をいただくのは、神社のみなので、お寺の御朱印は1つもありません。
御朱印は手書きで書いていただくので、世界に一つの貴重なものです。

そうやって御朱印集めをしていると、シンプルな御朱印ばかりではなく
見た目に華やかであったり、グラフィカルであったり、印象に残る御朱印に出会えます。

そこで、これまでいただいた御朱印の中でも「これは欲しいかも!」と思ってもらえそうな
印象派の御朱印をご紹介したいと思います。

私が関東住まいなので、関東の神社が中心となりますことをお許しください。
また、紹介したい御朱印が増えたら、どんどん追記していきます。

 

スポンサーリンク

古峯神社の迷いに迷う!天狗御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

栃木県にある古峯神社の御朱印はかなり有名です。
この御朱印を目当てに、古峯神社を訪れる人も多いですね。

私も初めて古峯神社の御朱印を知ってから、いつか絶対に行こうと思っていました。

まず驚くのがその種類の多さ!
ざっと30種類以上はあります。

以前に比べて数が増えたようにも思います。

古峯神社は別名「天狗神社」として、御祭神の使いであった天狗をお祀りしています。
境内のいたるところに天狗の姿を見ることができますよ。

そして御朱印はすべて見開きで、片面には天狗のイラストが入ります。
大天狗か烏天狗か、本格派か可愛らしい派か…本当に選ぶのに迷います。

御朱印といえば、御朱印帳に直書きしてもらうのが嬉しいのですが
古峯神社の場合、御朱印帳に直接書いてもらう場合は、3時間待ちにもなるそうです。

時間のある人はじっくり待たせてもらうのも良いかもしれませんね。
山の奥にある神社なので、神社のパワーも素晴らしかったです。

 

上神明天祖神社の蛇がキュートな御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

東京都品川区にある上神明天祖神社では、キュートな御朱印をいただくことができます。
ここでは白蛇にまつわる言い伝えがあるので、御朱印にも蛇が鎮座しています。

それが「蛇窪大明神」の御朱印です。
この蛇のスタンプはいつくか種類があって…

・1月は金と銀のスタンプ
・4月はピンクのスタンプ
・9月は水色のスタンプ

そして60日に1回訪れる「己巳の日」には、限定御朱印をいただくことができます。
己巳の日は御朱印を求めてたくさんの人が訪れるので、5時間待ちになることも。

また、白蛇のスタンプが押された御朱印以外にも
通常の「上神明天祖神社」の御朱印と「弁財天」の御朱印も秀逸です。

見た目にも華やかで、カラフルな御朱印を書いてくれる
巫女さんも、とても対応が良かったのが印象的でした。

白蛇様のパワーをいただきつつ、すべての御朱印をコンプリートしたくなります。

 

鎮守氷川神社は季節によって色が変わる素戔嗚尊御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

埼玉県にある鎮守氷川神社は素戔嗚尊をお祀りする神社です。
ここでは御祭神の存在を感じられるほど、御祭神を大切にしているのが分かります。

社殿の裏側にある「元気ケヤキ」は直接抱きつくことができるので
御神木から直接にパワーをいただくことができます。

そんな鎮守氷川神社の御朱印には、何やら目を光らせる影があります。
そう、ここにも素戔嗚尊が鎮座しているのです。

私がいただいた時は青い素戔嗚尊スタンプなのですが
実はこのスタンプも季節によって色が変わるのです。

・春(4月~6月)…緑
・夏(7月~9月)…青
・秋(10月~12月)…赤
・冬(1月~3月)…紫

これは是非、揃えたいと思いませんか?
しかも4種類をコンプリートすると「金色の御朱印」がいただけるそうです。

お正月期間である1/1~1/15は、手書きの御朱印をいただくことができません。
しかし「金運開運祈願御朱印符」がもらえるので、こちらも合わせて手に入れたいですね。

 

烏森神社のカラフルな御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

ビジネスマンが行き交う、東京都新橋駅に近い場所にある烏森神社。
こちらの御朱印も、御朱印マニアの間では有名です。

まず通常の御朱印がとてもカラフルです。
中央の朱印の他に四方に青、ピンク、緑、黄色の印が押されています。

さらに、季節行事やお祭に合わせて、御朱印も変わります。

・大祭の限定御朱印…中央の朱印の色が変わります
・例大祭の限定御朱印…全体的に紫の御朱印です
・夏越大祓の限定御朱印…茅の輪の緑に涼しげな水色です
・七夕まつり限定御朱印…通常の御朱印の中に星が散りばめられます
・年越大祓限定御朱印…金文字が入ります
・節分限定御朱印…「節分奉拝」という黄色文字が入ります
・ひな祭り限定御朱印…1番人気!ピンクの御朱印です
・初午祭限定御朱印…「初午祭奉拝」という文字が入ります

これだけのこだわりの御朱印が、その時期限定でいただくことができます。
私がいただいたのは、夏越大祓の限定御朱印です。

1番人気のひな祭り限定御朱印は、あまりの人気にその日、用意したものが
なくなってしまうこともあるそうです。

コンプリートするには、せっせと通う他なさそうですね。
もちろん、まずは参拝を済ませないと、怒られてしまいますよ(汗)

 

松陰神社の御朱印は27日がおすすめ

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

世田谷線のその名も「松陰神社前」で下車してすぐの松陰神社。
歴史の人・吉田松陰先生をお祀りする神社です。

ここの御朱印は、普段は一般的な社名が入ったシンプルな御朱印なのですが…
毎月27日には、とてもレアな「松陰先生のお御影」が入ります。

その理由は松陰先生の命日が10月27日なので、月命日にあたる毎月27日にだけ
登場する仕組みなのです。

ですから、松陰神社のご朱印をいただくなら、27日を狙ってみてください。
ちなみに命日の10月27日は例大祭を行っているので、直書きではなく書置きの御朱印になります。

ここには松陰先生のお墓もあるので、是非ご挨拶にいってみてくださいね。

個人的には松陰先生のお言葉おみくじが気に入っています。
まぐれかもしれませんが、当時の私の状態を言い当てられました。

そろそろ、もう1回ひきにいこうと思っています(笑)

 

羽田神社のここでしか手に入らない飛行機御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

羽田空港に近い羽田神社は、航空安全にご利益のある数少ない神社です。
航空安全なので、御朱印にも目を引くポイントがあります。

それは飛行機のスタンプです。
おそらく国内の神社の中でも飛行機のスタンプが入るのはここだけなのではないでしょうか。

(違っていたらすみません)

そんなこともあって、飛行機ファンからも人気がある御朱印です。
達筆な社名の脇にコミカルな飛行機のスタンプですが、違和感はありません。

他にも、羽田神社には富士塚があることから
富士塚の御朱印もあります。

旅の祈願や飛行機旅行の安全祈願など、ご利益も豊富です。
私のように飛行機が苦手な人は、是非、足を運んでほしい神社です。

 

亀戸天神は絵はなくともアートな御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

東京十社のひとつでもある亀戸天神は藤の花でも有名な神社です。
赤い太鼓橋と藤の紫や緑のコラボレーションは、美しいですよね。

天神様なので学問の神様であり、受験シーズンにはたくさんの受験生が
合格祈願に訪れます。

そんな亀戸天神の御朱印は、特別有名な要素はありません。
よくある社名の書かれた御朱印のように、絵は入っていないのです。

それなのに、私が何故、ここで紹介しているかというと
この文字にアートを感じたからです。

この「亀」の文字。
どことなく絵文字にも見えてきませんか。

私の気のせいかも知れませんが、私はこの文字が何かしらの姿を現しているように見えるのです。
全体的に線が細いのも、美しいですね。

もしかすると、書いてくれる人によって違うのかもしれません。
私はこんな素敵な御朱印に出会えたことに感謝しています。

 

太子堂八幡神社の御朱印はトレードマークが外せない!

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

2回目の登場になる世田谷線沿線にある太子堂八幡神社は
知る人ぞ知る、グラデーションな御朱印をいただくことができる神社です。

なんと!毎月、御朱印の絵柄が変わります。
しかも各月ごとに2種類の御朱印が用意されていて、大判ふるまいです。

それ故に、社務所にはいつも人がいて混み合っています。
しかしテントに椅子なども多数用意されていて、神社の人の心遣いを感じます。

待ち時間は長めですが、対応は丁寧なので不快感はありません。
過去の御朱印の見本が置かれていたのですが、どれも素敵で全部欲しくなります。

個人的にお気に入りなのは、社紋である白鳩をモチーフにしたトレードマーク。
見た目にはシュールなのですが、ずっと見ていると可愛らしさすら感じてきます。

御朱印によってはこの社紋が入らない場合もあるので選ぶときは慎重に。
1日限定の御朱印が出る日は、神社の境内から溢れて、住宅街まで長蛇の列ができます。

 

牛天神・北野神社の御朱印は願いが叶いそう

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

後楽園駅からちょっと離れた場所に、ひっそりと佇む牛天神・北野神社。
春は大きな桜の木が境内を覆うように咲くので、密かに桜の名所と呼んでいます。

桜だけでなく、大きな牛に似た石や、無邪気な子供が背中によじ登る狛犬など
決して広いことはないですが、見どころのある神社です。

そんな牛天神・北野神社の御朱印は和風でモダンです。
天神様ということで、牛のスタンプと「願いが叶う」と書いてあります。

まるで牛が唱えているかのような、穏やかな気持ちになれる御朱印です。
実際に御朱印を書いてくれた方も、穏やかそうな方で和みます。

牛天神・北野神社には、他にも御朱印が用意されているようです。
私は1種類しかいただいていないのですが、前の方は全種類とお願いしていました。

個人的には御朱印を待っている時に、社務所の壁を登っていたヤモリ(イモリかも?)に
出会えたことが嬉しかったです。

神社で出会う生き物は福を運ぶと言われているので、とても縁起が良いのです。

 

上野東照宮の力強い御朱印

【随時更新!】神社で出会った!絶対に欲しくなるおすすめ御朱印!

上野公園の中にものすごい存在感を放つのが上野東照宮です。
東照宮と言えば、日光東照宮が有名ですが、徳川家康を祀る神社ですね。

ここには何度も足を運んでいるのですが、ずっと社殿の工事をしていて見ることができませんでした。
それがようやく完了し、絢爛豪華な社殿がお目見えしています。

そんな上野東照宮の御朱印にも絵やスタンプはありません。
ここで驚いたのは、御朱印を書いてくれた方と、出来上がった御朱印のギャップです。

御朱印を書いてくれたのは、線の細い小柄な女性でした。
そして出来上がった御朱印を見ると…何とも言えない力強さ!

跳ねや払いの美しさや力強さに、思わず見惚れてしまいました。
これをゴッツイ男性が書いたのなら、普通に受け取って終わりだったかもしれません。

しかし、書いた人と御朱印の印象のギャップがあったからこそ、こんなにも感動を覚えたのです。
そしてよく見ると、やはりアートな感じにも見えませんか。

カラフルで可愛らしい御朱印も任期なのは分かりますが
私はこういった文字の中に個性を表現する御朱印も大好きです。

これも人による部分は大きいかもしれませんが、是非いただいて欲しい御朱印です。

 

おわりに。。。

個人的にお気に入りの御朱印ですが、いかがでしょうか。
「神社ってあまり行ったことない…」という人でも、御朱印を求めて行くと入りやすいのでは?

もちろん御朱印はスタンプラリーではないので
御朱印だけをいただくのではなく、神様に挨拶をするために礼儀正しく参拝しましょう。

参拝の基礎知識はこちら♪

私はこれからも、素敵な御朱印に出会うべく、大好きな神社を巡って参ります。
皆様の神社参拝のキッカケになれば嬉しいです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました(≧▽≦)

 - 神社・御朱印