みかた らぼ

運気を味方につけて幸せを引き寄せるサイト

岩盤浴に初めて行く人必見!気になる持ち物や服装をご紹介

      2018/02/24

岩盤浴に初めて行く人必見!気になる持ち物や服装をご紹介

ご訪問ありがとうございます。
初めての場所や初めて取り組むことは、小さな勇気が必要ですね。

こんにちは。プリシラです♪

初めて岩盤浴に行ったとき、何が必要か、持っていたら便利かなど
前もって下調べをしました。

でも実際に行ってみると、「これもあった方がいい」とか逆に「これはいらない」といった
気づきを得ることができました。

岩盤浴は施設によって特徴や、持ち物が変わってきます。
ここでは、初めて行くなら最低限押さえておけばOKな持ち物をご紹介します。

また、岩盤浴中に持ち込めるもの、タブーなもの、服装なども
合わせて見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

初めての岩盤浴で最低限の持ち物を知りたい

岩盤浴に初めて行く人必見!気になる持ち物や服装をご紹介

今日は岩盤浴デビューをするぞ!とワクワクドキドキなあなた。
でも一体、何をもって行くのが正解なのか、考えてしまうことでしょう。

せっかく岩盤浴に行くのに足りないものがあれば、心から楽しむことができません。
まずは、最低限あればOKなものを見ていきましょう。

・タオル(汗拭き用/お風呂用)
・岩盤浴用の下着
・洗面用具
・シャンプーやトリートメント
・化粧品・ブラシ

お財布はもちろんですが、ざざっとこんなところでしょうか。
しかし上記した内容も、施設やこだわりによっては増えたり減ったりします。

もう少し細かく見ていきましょう。

タオル

ここでいうタオルは、岩盤浴中に汗を拭いたり、枕替わりにするタオルです。
大きさはフェイスタオルくらいで良いでしょう。

またお風呂に入るのに自分でタオルを持参する場合は、バスタオルも用意します。
しかし、施設によってはバスタオルやフェイスタオルがセットになっていることもあります。

またお風呂用のタオルをレンタルできる施設も多いです。
有料の場合もあるので、なるべくお金をかけたくない場合は、持参するも良いでしょう。

ここは事前に利用する施設に問い合わせてみてくださいね。

ちなみに、岩盤浴中は石の上に大判で厚めのタオルを敷くのですが
これは施設で貸出をしているのが一般的です。

衛生面を考えても、石に直接寝ころがることはないと思います。
岩盤浴中に着る衣類とセットになっていて、岩盤浴の料金に含まれていることが多いです。

岩盤浴用の下着

とはいっても、特別な下着が必要というわけではなく
岩盤浴中に下着まで汗で濡れてしまうので、着替えが必要という意味です。

中には下着を付けないで岩盤浴に入るという人もいるでしょう。
そういう場合は、着替えの下着はお好みで、ということになります。

岩盤浴と下着の話はこちらで詳しく書いています。

洗面用具

化粧落としや洗顔料です。
シャンプーやリンスが備え付けられている施設は多いですが、洗顔系は分かれるところ。

ないことを想定して、私はもって行くようにしています。
岩盤浴では顔からも気持ちよく汗をかけるように、入る前にメイクを落とします。

家からノーメイクで施設に行くという人は少ないと思うので
洗面用具は持っていくようにしましょう。

シャンプーやトリートメント

これは、こだわるかこだわらないかの差が出ます。
多くの施設ではシャンプーやリンスが備え付けの場合が多いです。

ですから、備え付けのもので十分、という場合は持ってこなくてもOKです。
でも、施設のシャンプーが合わなかったり、リンスインでお好みでない場合は持参します

私はお店に売っている試供品のシャンプーとコンディショナーを持っていきます。
これなら使い捨てですし、かさばらないので便利です。

化粧品・ブラシ

こちらも必要か不要か分かれるところです。
岩盤浴が終わって、汗を流した後にノーメイクで帰るって人は化粧品は不要です。

また髪をとかすブラシも、備え付けのもので問題ない場合は不要でしょう。
この2つは省けることになります。

私はどちらも持参する派です。

荷物を預ける所はあるの?

よく質問されるのが、荷物を持って岩盤浴に入らなければいけないのか、ということ。
そんなことはありません。

岩盤浴の施設ではお風呂が一緒になっていたり、スーパー銭湯に岩盤浴が併設されています。
必ず着替えが発生するので、ロッカーを貸してもらえますよ。

不要な荷物はロッカーに預けて、必要な物だけを持って岩盤浴に行きましょう。
ここで、ふと疑問になりませんか。

岩盤浴に必要な物って…?

岩盤浴に入る時に持って行った方が良いもの、また、持って行けないものもあります。
次の章で詳しく紹介します。

 

岩盤浴中に一緒に持ち込めるものは?NGなものもある?

岩盤浴に初めて行く人必見!気になる持ち物や服装をご紹介

岩盤浴に入る前は、岩盤浴用の衣類に着替えます。
多くの場合は作務衣のような、リラックスウェアです。

髪が長い場合はまとめておいた方が良いでしょう。
メイクを落として、いざ、岩盤浴の世界へ…

あれ?
ここです。何を持って行けばいいのでしょうか。

岩盤浴に持ち込めるものは、施設によって多少異なりますが
ほぼ、同じようなことが書いてあります。

持ち込みOK

・身体の下に敷くタオル
・汗拭きや枕にする用のフェイスタオル
・飲み物

飲み物に関しては施設によっては、休憩所に用意されている場合があります。
あまり長時間入っているものではないので、持ち込まずに休憩中に補給するのもありです。

冷たい飲み物を持って入っても、中は高温多湿なので、すぐにぬるくなってしまいます。
休憩室に用意がない場合は持ち込む形になるでしょう。

持ち込みNG

・携帯・スマホ
・貴重品
・本

貴重品や携帯・スマホはロッカーに置いておきましょう。
盗難に遭う可能性が高いのはもちろんのこと、高温多湿の場所に精密機械を置くのは危険です。

岩盤浴の時くらい、スマホのない時間を過ごしましょう。
また、岩盤浴中に本を読んで過ごしたいという人がいますが、こちらもすぐにふにゃふにゃです。

湯船に浸かり過ぎた指先のようになってしまいますよ。
読むなら休憩時間に読むのがおすすめです。

コンタクトはつけっぱなしでも大丈夫?

コンタクトはつけたままで問題ありません。
私もコンタクト派ですが、いつもそのまま入っています。

終わった後に目が乾くとか、違和感があるというようなこともありません。
サウナの時は目が乾きましたけどね…(汗)

メガネもしたままでOKです。
外して入ってつまずいたり、転んだりする方が危険ですよ。

 

岩盤浴の気になる服装は?

岩盤浴に初めて行く人必見!気になる持ち物や服装をご紹介

岩盤浴の時に何を着たらいいのか、分からない!と悩んでいませんか。
悩む必要はありません。

多くの場合、施設で決まった館内着がセットになっています。
私が今までに行ったところは作務衣でしたね。

作務衣のまま食事をしたりお昼寝をしたり、楽に過ごせるので良いですよ。
昔は各々に着るものを持参していたこともあったようですが、衛生面を考えて館内着が導入されるようになりました。

たくさんの人が利用する場所ですし、汗をかくところなので
やはり衛生面で清潔感は気になるところです。

定期的にスタッフの人が温度調節に来たり、掃除をしているので
館内着以外の服装で岩盤浴をしている人はいないです

岩盤浴での服装は、悩まなくても問題ないでしょう。

岩盤浴をデートに使っても大丈夫?

温泉好きなカップルは岩盤浴でデートなんて、ことも考えるのではないでしょうか。
カップルで岩盤浴できるということは、男女兼用の施設ということになります。

そういった場合は、館内着もちゃんと考えられていて
下着が透けない色身体の線が分かりにくいサイズ感など、考慮されています。

もちろん汗をかいても服がはだけたり、透けたりはしません。
でも、汗をかいたのは服の色が変わるので分かります。

これが恥ずかしい、といわれると…デートで岩盤浴は難しいかもしれません。
そもそも、汗をかきに行く場所ですからね。

服装の点だけを見ていくと、岩盤浴デートは問題ないです。
あえて言うなら、ノーメイクになるので、そこを許せるかってことですね。

 

おわりに。。。

初めての岩盤浴へ行くなら、最低限以下の持ち物を持参しましょう。

・タオル
・下着
・メイク道具・洗顔・シャンプー

逆に持参しなくても大丈夫なものはこちらです。

・下に敷くタオル
・館内着

全ての施設が同じとは言い切れませんので、事前にホームページで調べたり
分からない部分は直接、施設に問い合わせてみてくださいね。

コンタクトは装着したままでOKですが、スマホを見ながら岩盤浴はやめましょう。
大きな施設ならレンタル品も揃っているので、活用してみるのもありですね。

是非、岩盤浴を楽しんでみてくださいね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました(≧▽≦)

 - 岩盤浴・睡眠